インプラント治療後
のメンテナンス

  • HOME>
  • インプラント治療後のメンテナンス

メンテナンスの重要性

メンテナンスの重要性

インプラントは埋入したら、そのままずっと使い続けられるわけではありません。インプラントを長く使用していくためには、定期的にメンテナンスを受けることが大切です。
インプラントにメンテナンスが必要な理由は大きく分けて2つあります。
「長持ちさせるため」と「インプラント周囲炎の予防のため」です。

長持ちさせるため

インプラントは、見た目は天然の歯のようですが、人工歯根です。顎骨に直接埋まっているため、噛み合わせの影響も受けやすく、炎症を起こさないためには、周囲をより衛生的に保てるようにしなくてはなりません。自分の歯と同じようにケアをしているだけでは、不十分になってしまうのです。
インプラントのトラブルを回避して、できるだけ長持ちさせるために、定期的なメンテナンスが必要です。

インプラント周囲炎の予防のため

インプラントは人工歯の根本の部分に汚れが溜まりやすくなっています。その部分に歯垢(プラーク)や歯石が溜まったままになると、歯周病菌が繁殖して「インプラント周囲炎」を発症してしまいます。これは天然歯で言うところの「歯周病」です。
インプラント周囲炎は、歯周病よりも進行が速いという特徴があります。進行するとインプラントは顎骨と結合できなくなってしまい、脱落してしまうか、抜去せざるを得なくなってしまいます。
定期メンテナンスを受けることで、インプラント周囲炎を予防することが可能になります。

ご自身で行うセルフメンテナンス

ご自身で行うセルフメンテナンス

インプラントを良好な状態で保っていくには、歯科クリニックでのメンテナンスだけでなく、自分自身で行う「セルフメンテナンス」も大切です。セルフメンテナンスは、基本的に毎日のブラッシングのことを指します。

インプラントは、毎日食事をして毎日汚れるので、天然の歯と同じように、丁寧にブラッシングをして、衛生的に保つようにしましょう。
セルフメンテナンスを効率的に行うポイントは次の通りです。

柔らかい歯ブラシでしっかりと根元を磨く

インプラントの清掃で大切なのは、根元部分のブラッシングです。ここに汚れが溜まっていると、インプラント周囲炎の原因になります。根元の部分はとてもデリケートなので、硬い歯ブラシ等で傷つけないように優しく汚れを取ることが大切です。
柔らかめの歯ブラシを使って、根元部分の汚れをしっかりと落としましょう。

清掃補助用具を使う

歯ブラシだけでなく、デンタルフロスや歯間ブラシ・ワンタフトブラシを活用しましょう。インプラントは根元の部分がくびれたような形になっており、歯ブラシだけでは、十分に汚れを落とすことができません。清掃補助用具を使って、根元や歯間部の汚れも落とせるようにしましょう。

デンタルフロスや歯間ブラシ・ワンタフトブラシは、お口に合ったものを使うことが大事です。当院でもブラッシング指導で清掃補助用具の正しい使い方をお伝えしておりますので、是非、ご相談ください。

歯科クリニックでのメンテナンスの流れ

歯科クリニックで行うメンテナンスでは、次のようなケアを行っていきます。お口の中の状況によって、その都度、メンテナンスの内容が変わることもあります。

step01

口腔内のチェック

インプラントのぐらつきや、インプラント周囲炎の有無の確認、噛み合わせの状況の確認、歯石などの汚れの付着状況の確認、人工歯やインプラント体、結合部に破損はないかなどを確認していきます。

step02

レントゲン撮影と確認

目視で確認できない部分は、レントゲン撮影をして確認します。インプラントを埋め込んだ顎の骨の状態や、周辺の骨の状態をチェックします。
上の奥歯にインプラントを入れた場合には、奥歯の上方にある「上顎洞」という空洞内に、炎症が起きていないかもチェックします。

step03

PMTC

PMTCとは「プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング」の略で、歯の表面を専用の機器を使って行うクリーニングのことを指します。
日頃の歯磨きでは、除去しきれない汚れを丁寧に除去します。

step04

ブラッシング指導

ご自宅でのケアを効果的に行うことができるように、ブラッシング指導を行います。
お一人おひとりのお口に合った歯ブラシの使用方法や、デンタルフロス・歯間ブラシ・ワンタフトブラシなどの清掃補助用具の使用方法を指導し、清潔なお口がキープできるようにサポートします。

メンテナンスの頻度

メンテナンスの頻度

メンテナンスを受ける頻度は、患者様それぞれのインプラントの状況や、お口の状況によって異なります。問題の少ないお口の中の場合には、年に2回程度のメンテナンスで問題ないでしょう。一方、汚れが溜まりやすい場合や、セルフケアがしっかり行われていない場合には、年に3~4回が目安になります。

患者様お一人おひとりのお口の状況をしっかりと診て、最適なメンテナンスの頻度をお伝えいたします。

072-
927-
1518

WEB予約